
今年もすごい猛暑です
植物たちにとっても過酷な季節となりました
水は十分あるのに葉がぐったりだったり
一日に何度も水やりしないとしおれたりします
それは株や葉や茎の内部が内部が蒸れてきたということです
そんなときには、切り戻し。
長く伸びた枝をきり戻し
葉が混み合った部分は透くように
細い小さな枝を 切り落として下さい。
蒸散し過ぎが少しおさまって蒸れの防止ができます
花が咲いていてもったいないと思われるでしょうが
思い切って切ってください。 気分もすっきりします
ペチュニアなど
すぐに花が復活するような種類は
薄めの液肥を与えてください
固形の肥料は真夏は必要ありません
そして風通しのよい涼しい場所で休ませてあげてください
人間も花も少し夏休みが必要です
早ければ2~3週間で新芽が出始めて花も咲きます
