
多年草や宿根草は
冬の間は地上は枯れていて休眠期のため
冬の肥料は必要ありません。あげても効果ありません
温かくなって小さな芽が出てきた頃与えてください
ですが、パンジーやビオラ、ガーデンシクラメンなど
一年草は冬の時期に咲いているので
肥料は与えないと花が少なくなります
タイミングは1か月から1.5か月に一度くらいです
土の表面にパラパラと撒くようなタイプの
化学肥料が適しています
水に混ぜるタイプの液肥は
なんとなく即効性があり効果絶大なイメージですが
やりすぎに気をつけてください
それと、いくら冬の花といっても
雪が積もりそうなときや
ものすごい寒波襲来のときなどは
ちょっと屋内に入れてあげてくださいね