
家庭菜園の小さなスペースやべランダでプランターでも
簡単に育てることのできるイチゴの種類が増えてきました
かなり寒くなってきましたが 苗はたくさん出回っているし
まだ植え付けに間に合います
イチゴは寒さに強いし
秋植えは何より害虫の心配がないので育てやすいです
ツルがたくさんできますが
栄養がツルにいかないようにマメに切り取ってください
株が安定して大きくなります
冬は土の表面が乾いたらたっぷり水やりして
真冬は軒下に移動して雪や霜がかかっても取り除けば大丈夫です
肥料は1ヶ月に1回程度
3月をすぎるとストップしてください
あまり与えすぎると株ばかり大きくなって花が咲かず
実が生りません
4月になると花がたくさん咲きます
この可愛らしい花も観賞価値があり
楽しみのひとつです
そして花が咲き始めると水やりも毎日に増やして あとは
赤いおなじみの可愛らしい実が大きくなっていくのが楽しみです